Scope2削減へ向けたエネルギー戦略と
算定ポイント徹底解説セミナー

開催日:2025年5月28日(水)14:00~15:00
登壇者:株式会社U-POWER 執行役員 津崎荘平氏
    株式会社パソナサステナビリティ 代表取締役社長 石田正則
視聴方法:Zoomオンライン配信 (リアルタイム配信)
参加費無料
2027年の有価証券報告書におけるサステナビリティ情報の開示が迫っているなか、上場企業を中心に、Scope1,2,3の算定とサプライチェーンにおけるGHG排出量の集計が急務となっています。今回はScope2の削減にスポットを当て、どのように効率よく削減を行うべきかを解説します。特にエネルギー価格の高騰の対策に活用できるような様々な電力プランの紹介および比較、またCDPやSBTの対策を踏まえた再エネ由来の電力プランの活用術といった2つの軸で、丁寧に説明させていただきます。

開催概要    |     アジェンダ

開催概要
テーマ
Scope2削減へ向けたエネルギー戦略と
算定ポイント徹底解説セミナー
日時
2025年5月28日(水)14:00~15:00
視聴形式
Zoomオンライン配信 (リアルタイム配信)
主催
株式会社パソナサステナビリティ
株式会社U-POWER
参加費用
無料 ※個人や同業他社の方はお断りさせていただく場合があります
お問合わせ xxxx@example.com
アジェンダ
14:00~14:05
オープニング
14:05~14:25
エネルギー価格の動向と各種電力契約プランについて
14:25~14:35
Q&Aセッション
14:35~14:45
パソナサステナビリティのサービス
14:45~14:55
U-POWERの脱炭素関連サービス
14:55~15:00
クロージング
お問合わせ xxxx@example.com

こんな人におすすめ

  • 脱炭素経営推進担当者
  • サスティナビリティ担当者
  • 環境課担当者
  • GHG排出量算定担当者
  • 経営企画担当者
  • CSR担当者

登壇者

津崎 荘平
株式会社U-POWER  執行役員
大学卒業後、タイヤメーカー、経営コンサルティング会社、複数のベンチャー企業を経験。前職では、様々な太陽光を中心とした再エネプロジェクトに関わり、その後、当初数少ない再エネ系新電力の立ち上げの責任者として従事。さらに同事業をカーブアウトさせ取締役に就任。2022年6月、株式会社U-POWERに執行役員として参画。英国CMI認定サステナビリティ(CSR)プラクティショナー資格保持。
石田 正則
株式会社パソナサステナビリティ 代表取締役
1989年にテンポラリーセンター(現パソナグループ)に入社。専門職・デジタル人材の育成など、新領域の事業拡大に従事。取締役専務執行役員、パソナHRソリューション代表取締役会長などを経て、2025年4月より現職。英国CMI認定サステナビリティ(CSR)プラクティショナー資格取得。
サンプル 花子
株式会社xxxx 代表取締役
これから始める人にとってわかりやすく丁寧に教えていきます。これから始める人にとってわかりやすく丁寧に教えていきます。

個人情報の取り扱いについて

株式会社パソナサステナビリティ(以下「当社」といいます。)はScope2削減へ向けたエネルギー戦略と算定ポイント徹底解説セミナー(以下「本イベント」といいます。)の実施にあたり、取得した個人情報(以下「取得個人情報」といいます。)を下記の通り取り扱います。
■利用目的
取得個人情報は本イベントの受付、本イベントの適切な運営、本イベント共催者への提供、本イベント実施にかかるパートナー企業への提供、本イベントに関するお問い合わせへの対応、資料の送付、当社の商品・サービス・イベントのご案内、アンケート調査のお願い、統計資料の作成、下記「共同利用」に記載する共同利用の目的のために利用いたします。
■第三者提供
取得個人情報は、次のとおり第三者提供いたします。
・提供する個人情報の項目:氏名、会社名、部署名、役職名、本イベント申込内容
・提供先:株式会社U-POWER
・提供目的:本イベントの適切な運営、本イベントに関するお問い合わせへの対応、資料の送付、商品・サービス・イベントのご案内
・提供方法:パスワードを設定したファイルをセキュリティ対策が講じられているファイル転送システムを利用し提供
■共同利用
取得個人情報は、パソナグループ各社と共同利用いたします。詳細は下記「個人情報保護方針・個人情報の取り扱いについて(パソナサステナビリティ)」の内容のうち、個人情報の取り扱いについて「5. 個人データの共同利用について」をご確認ください。
■その他の事項
取得個人情報の取り扱いに関するその他の事項については、下記「個人情報保護方針・個人情報の取り扱いについて(パソナサステナビリティ)」をご確認ください。
個人情報保護方針・個人情報の取り扱いについて(パソナサステナビリティ)